アンコールのブログ

アンコールのブログ

2025春♪ピアノ発表会の報告

update:2025.03.29

春のピアノ発表会の会場は『渡辺淳一文学館』でした♪

中島公園からほど近い『渡辺淳一文学館』は、中島公園の近くに位置し、自然に恵まれた静かな環境です。
著名な作家・渡辺淳一氏の業績を紹介するために設立された施設で、館内には彼の作品や生涯に関連する資料が展示されています。

ホールは音響にも配慮された空間で、音楽イベントや講演会など様々な文化的な催しが行われる場所としても利用されています。

2025年 春のピアノ発表会には多くの生徒さんが参加し、それぞれが練習の成果を存分に発揮できたようです。

 

生徒さんより発表会の感想

まずは、ピアノ発表会について、生徒さんからの感想をお届けします。

★ミスをしてしまいとても悔しいですが、良い経験になりました。
また次回頑張ります。

★発表会は必ず出るというノルマを自分に課して、これからも頑張ります。

★発表会はもちろんですが、打ち上げが毎回楽しみです。

★色々なジャンルの曲が聴けて楽しかったです。

★次回は難易度を下げて完成度を重視したいと思います。

★皆さんの演奏を聴いて良い刺激を受け、もっと上手に弾けるようになりたいと思いました。

生徒さんたちにとって、成長の一歩を感じる貴重な機会となったようですね。

先生から生徒さんへのメッセージ

次に、ピアノの発表会を終えて、先生からコメントを頂きました!

高橋先生

年々、演奏曲のレベルるが上がってきていますね!
皆さんミスをしてもそのまま止まることなく演奏し続けることが
できるようになり、素晴らしいことだと思います。

安江先生

今回の発表会は、いつも以上に生徒さんの緊張が伝わってきて
私も肩に力が入ってしまいましたが、、、
今回は凄く緊張した!との声が多かった中、出演された生徒の皆さんは
堂々と素敵な演奏をしてくださり大変嬉しく思います。

今回参加しなかった生徒さんは、次回ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
生徒さんたちのこれからの成長を楽しみにしています♪

なお、生徒さんのコンクール入賞や検定合格などの実績については、引き続きこちらの通信内で紹介していきます。