ピアノ発表会で使用したそれぞれのステージの特徴
update:2024.11.21
これまでアンコールでは、さまざまな会場でピアノの発表会を開催してきました。
聴衆が息をのむような会場で演奏するのは、とても緊張するかもしれませんが、そのぶんステージ根性は身につくでしょう。
今回は、それぞれの会場のメリットについて、アンコールの先生に率直な感想を伺いました♪
『井関楽器』
札幌市中央区南3条西7丁目6-2井関ビル
- 立地が良い
- 正統派の発表会という雰囲気
- 解放感のある素敵な空間
- スタインウェイのピアノで演奏ができる
- ほど良い緊張感のなかで演奏ができる
- 会費が安い
狸小路にほど近い、楽器店内にあるホールです。
スタインウェイのピアノが弾けることに満足された生徒さんは多かったようです♪
『六花亭札幌本店 きたこぶしホール』
札幌市中央区北四条西6丁目3-3
- 場所が良く駐車場が近い
- 窓が大きくて明るく、清潔感がある
- THE発表会という雰囲気
- ステージ袖から登壇でき、客席から見えない
- 優れた音響で、快適に演奏を楽しめる
- 控室が備わっている
札幌駅から徒歩圏内、六花亭の本店に併設しているホールです。
ステージ袖から登壇できるので、演奏前に心の準備がしやすかったのではないでしょうか♪
『札幌渡辺淳一文学館』
札幌市中央区南12条西6丁目
- ホールのサイズ感が発表会向き
- THE発表会という感じの雰囲気
- ほどよい緊張感のなかで演奏ができる
- ステージを見下ろす仕様なので観覧しやすい
- ヤマハのピアノなので手に馴染み弾きやすい
- 控室が備わっている
中島公園の近くにある、文学館に併設するホールです。
コンクールなどに参加経験のある生徒さんにとっては、ホールの雰囲気が好みだったようです。
春の会場は『札幌渡辺淳一文学館』
生徒さんは、次の発表会で演奏する曲も決めて、来年3月に向けてレッスンに励んでいます。
どのような演奏が聴けるのか楽しみですね♪
アンコールのピアノ教室に通う生徒さんは、コンクール入賞や保育士試験合格など、さまざまな目標に向けてレッスンに励んでいます。
体験レッスンに来たい!という方も引き続き募集していますので、ピアノが弾きたい♪という方は気軽にお知らせくださいね。
全日本ピアノコンクール 地区予選3名通過・ピアノが弾けると有利に働く職業
update:2024.10.29
これから年末に向けてハロウィンやクリスマスなど、楽しみな行事が続きますね。
それぞれのイベントにピッタリな曲を、ピアノで奏でてみるのも楽しそうです♪
まずは、アンコールの近況からお伝えします。
全日本ピアノコンクール 地区予選3名通過!!
アンコールの生徒さんが、全日本ピアノコンクールにおいて
地区予選3名通過しました!おめでとうございます!!
地区本選を通過すると全国です。無事通過できるよう願っています♪
ピアノが弾けると有利に働く仕事
ピアノが弾けると、さまざまな職業に就く際に有利に働くかもしれません♪
ピアノのスキルが活かせる職業をいくつかご紹介しましょう。
●ピアノ講師
いまお世話になっているピアノの先生に憧れている生徒さんもいるでしょう。
ピアノ講師は、音楽の楽しみを伝えることができる素敵な職業ですね。
ピアノのスキルを磨くことで、ピアノを指導する側になれるかもしれません♪
●幼稚園教諭・保育士
ピアノが弾ければ、幼稚園教諭や保育士の資格を得る際にも有利に働くでしょう。
また、実際に入職するときにも、求人条件としてピアノのスキルが必要な職場もあります。
保育の時間にピアノの演奏を取り入れながら歌やリズム遊びの指導を行うことで、子どもたちの感性や表現力を育むことにつながるでしょう。
●学校教師
ピアノ演奏ができれば、小学校や中学校、高等学校などで音楽の授業を受け持つ先生になれる可能性も広がるでしょう。
音楽授業ではピアノ伴奏をしながら合唱指導をする場面も多く、子どもたちといっしょに合唱コンクール入賞を目指すことに喜びを感じられるかもしれません。
●リトミック講師
音楽と身体の動きを組み合わせた教育法を用いて、子どもたちの創造性やリズム感を育てる仕事です。
ピアノ演奏のスキルを活かして、子どもたちの感受性や表現力を豊かにすることにつながるでしょう。
●音楽療法士
音楽を用いて、患者さんの心身の健康を促進する専門職です。
ピアノの生演奏を取り入れることで、リラックス効果を高めることができるかもしれません。
●介護士
介護士になるために、ピアノの演奏技術を必要とする場面は少ないでしょう。
けれども、ピアノの弾き語り演奏などを披露することができれば、施設利用者がリラックスできたり、思い出を呼び起こしたりするきっかけになるかもしれません。
音楽の技術を活かして、多くの人に喜びや癒しをもたらすことができそうですね。
小森先生ありがとうございました
この度、小森先生がアンコールの講師を辞めることとなりました。
小森先生より挨拶の言葉を頂きました。
『この度諸事情で遠方に引っ越すこととなりました。
音楽サロンアンコールではピアノ講師として働かせていただきました。
音楽を通じてたくさんの出会いと別れがありました。
ピアノという楽器はとても奥深いもので、その人の出す音には人生の様々な経験が反映され、深みをだすものだと思っています。生徒さんには、そのような経験を自分だけの音として表現できる力を養って行っていただきたいです。また、それを手助けできる存在として、復帰できる日が来ると良いと思っております。
長い間お世話になりありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。』
とても寂しくなりますが、新たな環境でも音楽と共に笑顔で過ごされますように…
アンコールのピアノ教室に通う生徒さんは、コンクール入賞や保育士試験合格など、さまざまな目標に向けてレッスンに励んでいます。
今後も、コンクールや保育士実技試験に合格した結果などを随時紹介していきます。
体験レッスンに来たい!という方も引き続き募集していますので、ピアノが弾きたい♪という方は気軽にお知らせくださいね。
音楽の秋♪発表会 & 食欲の秋♪オータムフェスト
update:2024.09.24
札幌はようやく秋らしく過ごしやすい気候になりましたね。
教室から程近い大通公園は、連日オータムフェストで賑わっています♪
大通公園でオータムフェスト開催中
ラーメンやカレー、肉料理、ワインや日本酒、スイーツなど、ありとあらゆる美食や美酒がズラリ!
アンコールの先生も堪能してきたようです♪
『今年のオータムフェストは例年にないくらい暖かく
夜も過ごしやすい気温でしたので3回行きました!
食べたい物を全て制覇でき大満足♪』
先生には及びませんが(笑) 私も2回行ってきました!
オータムフェストは9月29日(日)まで開催中!
皆様もぜひレッスンがてら足を運んでみてくださいね。
秋の発表会♪開催しました
アンコールでは年に2回ピアノ発表会を開催しています。
9月8日㈰に行われた発表会について、初めて参加の生徒さんよりコメントを頂きました♪
『緊張して頭が真っ白になるかと思いましたが、
楽しんで一曲一曲演奏することができました〜♪
また次回も参加チャレンジします。』
ステージ上でグランドピアノを弾き、人々に聞いてもらうのは普段なかなか体験できない貴重な経験!他の生徒さんの演奏から刺激を受けたり学んだりすることも。
まだ発表会を経験していないという方や、しばらく参加していなかったという方は、ぜひ次回チャレンジしてみてはいかがでしょうか♪
発表会のあとには、恒例の打ち上げ会!
春のピアノ発表会も楽しみですね!
●高橋和香子先生
何度も発表会に出てくださってる方はもちろんのこと、2回目の生徒さんの成長が素晴らしいと感じた発表会でした。
今回は初めて音源に合わせて演奏する方も居ましたので、更にバラエティにとんだ楽しい発表会となりました。次回もとても楽しみです♪
●安江梨菜先生
毎回発表会の雰囲気が良くなり、アットホームで素敵な発表会になっているなと感じております。
参加して下さる生徒さんがいるからこそ開催できるので、ありがたいです♪
●小森先生
今回の発表会では、気持ちを込めて演奏するという目標でした。ただ楽譜通りに弾けるようになるという段階から一歩踏み出し、生徒さん全員が今まで以上に素晴らしい演奏だったと思いました。
これからもどんな曲も自分なりに解釈をして、それを表現できるように頑張って欲しいです。
アンコールのピアノ教室に通う生徒さんは、コンクール入賞や保育士試験合格など、さまざまな目標に向けてレッスンに励んでいます。
体験レッスンがしたい!という方も随時募集していますので、ピアノが弾きたい♪という方は気軽にお知らせくださいね。
サッポロ・シティ・ジャズ出演報告
update:2024.08.31
7月13日(土)・14日(日)市内中心部各所に特設された会場にて、パークジャズライブが開催されました♪
札幌から新しいジャズ文化を発信することを目的として、1999年よりスタートしたサッポロ・シティ・ジャズ。大通公園や市役所など、あらゆる場所でジャズを気軽に楽しめるのが魅力☆
サッポロ・シティ・ジャズに参加しました♪
私自身、昨年に続き今年も出演しました。
気になる今年の会場は…
札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)
ドラム・ベース・ギター・ギター&ボーカルとともに5曲演奏♪
会場はとても楽しそうに盛り上がってくれていました☆
打ち上げも盛り上がりました!
また来年も参加したいと思っています♪
参加された高橋先生からもシティジャズの感想等を頂きましたので、紹介します♪
高橋先生♪
3年連続シティジャズに参加してきました♪
会場は以前発表会でも使用させていただいた 紙ひこうきでした。
とても懐かしい気持ちで楽しく演奏できました。
観にきていただいた生徒様ありがとうございました。
画像は演奏後の打ち上げで、ときわのコテージです。
もはや打ち上げたい為に出演していますw
来年はぜひ、サッポロ・シティ・ジャズに参加してみませんか?
演奏形態はバンドでもソロでもOK!参加することを目標にして、アンコールでジャズピアノを習得するのもおすすめです♪
なお、イベントやストリートピアノ等で演奏された生徒さんの体験レポートも随時募集致します♪
ぜひ画像や動画とともに紹介させてくださいね!
秋発表会に向けて
高橋先生♪
発表会に向けて練習にも熱が入ってきました♪
この時期皆さん口を揃えて家では弾けたのですが、、、 と仰られます。
私も今まで練習通りに弾けたことがない1人ですが、家以外で弾くことはとても良い練習になると実感しております。
是非お時間ある方はストリートピアノやスタジオを借りて、生ピアノで弾いて事前に練習してみてしてみてくださいね。
楽しく達成感を感じていただける演奏ができるとよいですね♪
安江先生♪
発表会を見据えて、練習スタジオを利用してレッスンに来てくださっている生徒さんもいらっしゃいます!
また、本番で使用する靴を持ち込んでレッスンに励んでいる方も。
本番に向けてラストスパート!仕上げに向けての素晴らしい頑張りを感じます♪
小森先生♪
毎年、外部含め3回の発表会に向けて生徒さんそれぞれが準備を整えています。
そのせいか、秋発表会に向けて気持ちに余裕が持てるようになってきた気がします。
それぞれの生徒さんが発表会本番に向けて仕上げてくると私は信じています!
ピアノの発表会に向けて練習を積むのも大切なことですが、公の場で緊張せず実力を出せるよう、街中に設置されているストリートピアノを活用するなど、事前に人前で弾く経験をしておくとよいかもしれませんね♪
合格実績~おめでとうございます!
保育士試験 1名 合格しました!
アンコールのピアノ教室に通う生徒さんは、コンクール入賞や保育士試験合格など、さまざまな目標に向けてレッスンに励んでいます。
今後も生徒さんの実績を通信内で随時紹介させて頂きます。
体験レッスンがしたい!という方も随時募集していますので、ピアノが弾きたい♪という方は気軽にお知らせくださいね。
札幌の初夏を彩る!第33回YOSAKOIソーラン祭り♪
update:2024.06.22
第33回YOSAKOIソーラン祭り♪
毎年6月に行われる「YOSAKOIソーラン祭り」。今年は市内15カ所を舞台に開催されました!
第1回の参加は10チームでしたが、今では約270チームが参加する祭りへと成長しています。
アンコール教室からほど近い大通公園でも、大勢の踊り子たちが舞い踊る様子を楽しめました♪
笑顔はじける踊り子さんたちから、元気と勇気をもらいますよね♪
また来年も楽しみです!
コンクール実績
【エリーゼ音楽祭】 優秀賞・予選通過
同じ生徒さんが昨年に続き、再び予選を通過しました!
前回より出演された方の演奏レベルが高くなっており、とても良い刺激を受けたということです。
コンクールについて興味のある生徒さんは、気軽に先生に聞いてみてくださいね。
先生からのコメント
9/8に開催される発表会に向けて、徐々に追い込みに入る時期ですね。
上半期を終えた感想や発表会に向けて、各先生からコメントを頂きました♪
高橋先生
かなか安定しない気温が続きますので、皆さん体調に気をつけてくださいね♪
発表会まで約2ヶ月です。まだまだこれから練習を始めてもじゅうぶん間に合いますので、参加しようか迷っている方も是非!
りな先生
今年の前半は気温もあまり上がらずでしたので、皆さんの意欲も高まらないのかな?と思っていました。
けれどもそんな事はなく、一人ひとりエネルギッシュに練習に励んでいる姿を見て大変嬉しかったです♪
小森先生
私の生徒さん達は、外部の発表会を含めると、年に3回もの発表会を経験します。
この半年も、発表会に始まり発表会で終わり…発表会に向けてのレッスンが続きました。
人前で演奏する機会が多いからか、最近は発表の場でも緊張感はあれど落ち着いて演奏ができるようになってきたように思います。
いまは9月の発表会に向けて、皆さん新曲に励んでいます♪
アンコールでは、保育士を目指す方の実技試験に向けたサポートも行っています。
体験レッスンしたい!という方を随時募集中!
老若男女問わず…ピアノが弾きたい♪という方は気軽にお問合せくださいね。
札幌ラーメンショー&ライラックまつり
update:2024.05.26
アンコール教室の徒歩圏内に位置する大通公園では、一年を通していろいろなイベントが楽しめます♪
2024年は、
5月13~26日まで『札幌ラーメンショー』
5月15日~26日まで『ライラックまつり』
が開催されました!
ほぼ同時期に2つのイベントが楽しめるので、とても得した気分です♪
札幌ラーメンショー
全国各地の人気ラーメン店が大通公園に集結!
どれも1杯980円で味わえます。
私は、仙台「麺屋 政宗」のネギがたっぷり入っているラーメンをチョイス!
牛タンもおいしい~
伊達の炙り牛タン ネギ塩そば
さっぽろライラックまつり
ライラックの甘い香りとともに、初夏の訪れを感じられる花の祭典。
ワインに良く合う、動産食材を使った美食が充実!
今年はラーメンでお腹が満たされたので、〆のスイーツ。
かわいくてホッコリ♡
北海道バニラ ソフトクリーム
屋外ステージでは、今年も日替わりで生演奏を聴くことができました♪
来年のライラックまつりでぜひ演奏してみたい!という方は、事前にHPをチェックしておきましょう。
今年どちらのイベントにも行かなかった…という生徒さんは、ぜひ来年レッスンのついでに足を運んでみてくださいね♪
『保育士試験』実技試験に向けて~講師より
2024年度、前期の筆記試験を終えた生徒さん、お疲れ様でした。
筆記試験に合格した生徒さんは、次のステップである実技試験に臨みましょう。
「片手ずつ弾く練習を怠らなければ、必ず上達の近道になりますよ!」
「途中で演奏を間違ってしまっても最後まで弾ききることを意識しましょう。」
「アンコールでは、年2回発表会を行なうほか、場数を踏むために毎年ヤマハの発表会に参加する生徒さんもいらっしゃいます。」
日頃からストリートピアノを弾くなどして、人前で演奏する機会を多く持つことで、試験当日の緊張が少しほぐれるかもしれませんね。
実技試験では、アンコールで身に付けたレッスンの成果を発揮できるように、全力を尽くしましょう。
※保育士試験の日程など、詳細は厚生労働省のHP参考
●参考文献:保育士試験|厚生労働省
アンコールでは、保育士を目指す方の実技試験に向けたサポートも行っており、体験レッスンしたい!という方を随時募集しています。
この春からピアノを習ってみませんか?
update:2024.04.27
ようやく札幌の雪も解けてなくなり、キレイな花がアチコチで見られるようになりましたね。
春は何か新しいことを始めてみたくなる季節♪
近年、家にいながら楽しめる趣味として、大人になってからピアノを習い始める方が増えているようです。
あなたもアンコールでピアノを習い始めてみませんか?
ピアノを習い始めたきっかけ
アンコールの生徒さんに、ピアノを習おうと思ったきっかけを聞いてみました♪
「憧れの曲を弾けるようになりたかったからです。」
「昔習っていたので、またピアノを始めたいと思いました。」
「友人の結婚式でピアノを弾きたかったので。」
「テレビやYouTubeで見たストリートピアノに憧れて…」
「やった事のないことに挑戦したいと思いました!」
「老後の趣味にしたいと思ったからです。」
「漁師のカンパネラおじさんを見て、勇気をもらったので。」
ピアノを習いたいと思った理由は人それぞれのようですね!
私は、2.3歳頃?に親戚からお年玉もらう度、「これでピアノ買える?」と聞いていたよう。
見兼ねてピアノを習わせてくれたのでしょうか(笑)?
どうやら母親自身が子どもの頃にピアノを習いたかったとのことで、その夢を託されたことがピアノを習ったきっかけのようです。
先生方にも、ピアノを習ったきっかけやピアノを習って良かったことなど、子どもの頃のピアノにまつわる話しを伺うことができました♪
♪高橋先生
「ピアノを習い始めたきっかけは、母に柔道とピアノのどちらを習いたいかと聞かれたときに、ピアノと答えたからだそうです。」
♪安江先生
「姉がピアノを習っていました。3歳の頃は姉と同じ事をしたい時期だったので、私もピアノに興味を持ちました。」
♪小森先生
「子どもの頃、思い切りピアノを演奏すると気持ちがスッキリしてストレス発散になった事もありました。ピアノが弾いてみたい!という気持ちがあれば、年代を問わず取り組む事のできる素敵な楽器だと思います。」
アンコールの生徒さんの中には、大人になってからピアノを習い始めた方もいらっしゃいます。
鍵盤のドの音の場所を覚えるところからのスタートでしたが、一年後には両手演奏ができるようになり、発表会に参加されたという生徒さんも!
これといって趣味がない…という方は、ピアノが弾けるようになると毎日の生活にメリハリがつきそうですね!
ピアノのレッスンを受けてみませんか?
ピアノに興味を持った方は、レッスンを受けることで正しい知識を習得することができます♪
慣れるまでは難しく感じることもあるかもしれませんが、コツをおさえて練習すれば初心者の方でもピアノを楽しめますよ。
プロの講師からどのように弾けばよいのか丁寧にアドバイスを受けられるので、我流で弾く場合と比較すると短期での上達が望めるかもしれません。
まずは体験レッスンから始めてみませんか?
「趣味としてピアノを始めてみたい」という方も、大歓迎!
ピアノ初心者から経験者まで、演奏レベルに合わせた指導方法を用意しています。
ピアノのレッスンについて気になることがあれば、気軽にお問合せくださいね♪
2024春のピアノ発表会報告
update:2024.03.18
アンコールでは年に2回ピアノ発表会を開催しています。
3月3日の春の発表会は、初めて渡辺淳一文学館で行われました。
ヤマハのピアノは馴染みがあって弾きやすく、音の響きもやわらかくて綺麗でしたね♪
ホールの広さも最適で、いつもより緊張しなかった!という生徒さんも数名いらっしゃったようです。
今回お話しを伺うことができたMさんも、発表会ではほとんど緊張せずに楽しく演奏できたそう。
その秘訣にせまりました♪
コンクールに出場した経験を活かすことができました!
Mさんは昨年コンクールに出場し、みごと全国大会へ!
『せっかくピアノを習っているので、いろいろな場所で演奏して試してみたいと思いました』
審査員の前で演奏するのは、やはりかなり緊張したそう…
『コンクールはとても緊張しましたが、その経験のおかげで今回の発表会では緊張しなかったです。』
今年も、今回発表会で弾いた曲でコンクールに出場するとのことです。
またあらゆる成長が期待できそうですね!
ピアノのスキルを試せるだけではなく、人前で演奏することに慣れるきっかけにもつながる、コンクール出場経験。
コンクールについて気になる方は、気軽に先生に相談してみてくださいね♪
ちなみに、Mさんがアンコールでピアノを習うことにした理由は、
『通いやすい立地で、好きな日程を選べるから』
だそうですよ。
3月の発表会について各先生からコメントを頂きました。
●高橋先生
皆さん発表会おつかれさまでした。生徒さんの演奏もとても美しく響き、心地良い時間でした♪
発表会が終わりほっとしていることと思いますが、またあっという間に半年がたってしまいそうです。
次の発表会の曲を決める時はワクワクしますよね。たくさん動画を観たり聴いたりして、大好きな1曲を見つけてくださいね!
皆さんが次の発表会に向けてどのような曲を選ぶのか楽しみにしています。
●安江先生
皆さん一人ひとり、ピアノが大好きなのがとても伝わる演奏でした♪♪♪
生徒さん同士でも仲良くなられている様子が見られ大変嬉しかったです♪
今回も素敵な笑顔と演奏のプレゼントを生徒さんからいただきました♡
皆様、お疲れ様でした‼️
●小森先生
今回の発表会では、皆様それぞれ緊張されていたことと思いますが、目立ったミスも無く、よく頑張られたと思います♪
5月には教室外の発表会も控えています。また心新たに頑張りましょう!
アンコールのピアノ教室に通う生徒さんは、コンクール入賞や保育士試験合格など、さまざまな目標に向けてレッスンに励んでいます。
今後も生徒さんの実績を随時紹介させて頂きますね♪
【大通公園】第74回さっぽろ雪まつり開催!
update:2024.02.09
【大通公園】第74回さっぽろ雪まつり
さっぽろ雪まつりは、1950年に中高生が作った6基の雪像からスタートしたそう。
いまでは国内外から200万人以上が訪れる、札幌の冬の一大イベントになりました。
74回目を迎える今年は、市内3会場にて 2月4日(日)から11日(日)まで開催!
大通会場はアンコール教室からほど近いので、レッスンのついでに立ち寄ったという方もいるのではないでしょうか。
私は毎年雪まつりが楽しみで、今年は【つどーむ会場】と【大通会場】に足を運びました。
↑【つどーむ会場】「ウェルカム雪像」
やはり、つどーむ会場は初日から小さな子供連れのご家族が多く訪れていました♪
大通会場の今年の大雪像は、次の5基です。
「ウポポイ(民族共生象徴空間)×『ゴールデンカムイ』」
「栄光を目指し駆けるサラブレッド」
「ノイシュバイシュタイン城」
「旧札幌停車場」
「北海道ボールパークFビレッジ Let’s play! スノースライダー」
大通4丁目会場では、 TV アニメ『ゴールデンカムイ』とのコラボPR ブースが展開!
↑【大通会場】「ウポポイ(民族共生象徴空間)×『ゴールデンカムイ』」
また、「栄光を目指し駆けるサラブレッド」と「旧札幌停車場」の2つの大雪像では、音楽とともに繰り広げられる色彩豊かなプロジェクションマッピングを楽しむことができました。
↑【大通会場】「旧札幌停車場」プロジェクションマッピング
大通公園では年間を通してさまざまなイベントが開催されます。
レッスンついでに気軽に立ち寄れるので、今後も楽しみですね♪
◆◆先生からのコメント◆◆
♪高橋先生
『発表会まであと1か月を切りました。
もう既に仕上がってきている方や、必死に練習されている方など色々だと思いますが、とにかく初めての会場ですしワクワクした気持ちで当日を迎えていただきたいと思います。
私もとても楽しみです♪』
♪安江先生
『先日、アンコール前ですってんころりん、、大コケしました、、笑
右半身をがっつり打ってしまいましたが、受け身をとれてたみたいで打った程度ですみました。
みなさんも、教室にお越しの際は歩道は凸凹しているのでお気をつけて来て下さいね♪』
♪小森先生
『雪や氷で足場も悪い中、今月も通って頂いてありがとうございます。発表会まで残り1か月を切り、皆さん気忙しい日々を過ごされている事と思います。
自分の力を存分に発揮できるよう今月も頑張りましょう!!』
アンコールのピアノ教室に通う生徒さんは、コンクール入賞や保育士試験合格など、さまざまな目標に向けてレッスンに励んでいます。
今後も生徒さんの実績を随時紹介させて頂きます。
【2024年】ピアノ上達に向けて目標を掲げましょう♪
update:2024.01.14
昨年中はアンコール教室の運営にご理解とご協力を賜りありがとうございました。
2024年も生徒さん一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、丁寧な指導を心掛けて参ります。
本年もよろしくお願い致します。
◆◆【2024年】ピアノ目標例◆◆
新たな年を迎え、心機一転ピアノの上達に向けて目標を掲げてみませんか?
例えば…
・毎日必ず鍵盤に触れる習慣をつける
・毎日〇分(時間)ピアノの練習をする
・〇月中に『〇〇〇(曲名)』が弾けるようになる
・発表会に向けて暗譜する
・コンクールに挑戦する
毎日鍵盤に触れることは厳しい…という方は3日に1回などと設定し、徐々に日数を増やしていくのもよいでしょう。
今年はジャンルにとらわれずクラシックやジャズ、ポップス弾き語りなど、あらゆる曲に挑戦するのもよいですね。
弾けるようになりたい曲をいくつかピックアップして、YouTubeなどでこんな風に弾きたいと思える憧れの動画をチェックするとモチベーションが上がるかもしれません。
なお、アンコールでは年に2回発表会を開催しています!
ほかの生徒さんの演奏を聴いて、弾きたいと思える曲に出逢えるかもしれませんね♪
◆◆先生からの新年のご挨拶◆◆
♪高橋先生
『今年もより良いレッスン、充実した発表会になる様努力していきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。』
♪安江先生
『本年もスタートしましたが、今年も生徒の皆さんの練習のお手伝いができたらと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。』
♪小森先生
『新しい年も、例年通りマイペースで技に磨きをかけて行きましょう♪
今年もよろしくお願いいたします。』
アンコールのピアノ教室に通う生徒さんは、コンクール入賞や保育士試験合格など、さまざまな目標に向けてレッスンに励んでいます!
2024年も生徒さんの実績を随時紹介させて頂きます。